
第2回
コノヒトカン1000缶プロジェクト
2023.7.22
高校生社会課題解決アイデアコンテスト
近日公開
コノヒトカンの缶詰を使った
社会課題解決のアイデアを募集!
2022年11月に開催された第1回1000缶プロジェクトのコンテストは岡山県内の12校の高校から29チームの高校生たちが参加して、自分たちの考えた社会課題解決アイデアを大きな舞台で発表してくれました。
さあ今度は、あなたたちの出番です‼‼『フードロス問題』『子どもの貧困問題』日本には山積みの問題がたくさんあります。高校生の今しか出来ないこと、今だから出来ることを仲間たちとアイデアを出し合い、実現しませんか?目標を持った時、奇跡は起きます。あなたの一歩が、きっと誰かの心を笑顔にします‼7月22日、会場でたくさんの奇跡を起こしましょう。待っています!
information
2023年3月11日
お知らせ
第2回コノヒトカン1000缶プロジェクトページを開設
ホームページをリニューアルいたしました。
2023年4月1日
お知らせ
エントリー受付開始
第2回コノヒトカン1000缶プロジェクトのエントリー開始
2023年5月1日
お知らせ
エントリー受付〆切
20時までの締め切りとなっています。
2023年6月5日
お知らせ
企画書の提出〆切
20時までとなっております。
2023年6月8日
お知らせ
一次審査発表通知
個別にメールにて送信させていただきます。
2023年7月22日
お知らせ
第2回コノヒトカン1000缶プロジェクト開催
岡山国際交流センター8Fにて
コノヒトカンの取り組み

vision
This is a great place to add a tagline.
一般社団法人コノヒトカンは支援活動だけではなく、市や県より依頼を受けて「フードロス」「貧困問題」を教材として小・中・高校生へ授業を行っています。
授業の中で、支援する側も地域活性や他者への貢献を自らが考えアクションを起こす事が大切だと子供達に伝え、一緒に支援を行っています。今後SDGsの教育を受けた子供達はSDGsが常識となり、就職先へもSDGsへの取り組みが必須条件となってきています。新たな取組として、企業内でSDGsを理解し、周知される支援も行ってまいります。
募集要項
Application Requirements
-
開催日時:2023年7月22日(土)13時~17時 開場11時30分
-
開催場所:岡山国際交流センター8F
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町2丁目2−1 -
募集対象:岡山県内の高校、又はそれに準ずる団体
-
人 数:1チーム5名まで
-
応募費用:無料(応募書類の準備などの経費、プレゼン・最終審査会場までの交通費はご負担く ださい)
-
受賞チーム数: 7チーム
-
支援缶数:上位3チーム各200缶 他4チーム各100缶計1000缶配布
-
審査基準: ■一次審査
①支援企画案(新規性・波及性・持続可能性)
②具体的実行項目(具体性・実現可能性)
③「どんな人に」「どのように」
(企画案・実行項目との接続・ストーリー性)
■コンテスト審査
①プレゼンテーション評価
②社会貢献性、実現性、コノヒトカンの公布、共感性
発表の姿勢
<応募からの流れ>
-
ご 応 募 :2023年4月1日(月)~2023年5月1日(水)20時まで
募集チラシのQRコードよりエントリーフォームにて -
企画書受取:ご応募後折り返し企画書シートを送信いたします
-
企画書提出: 2023年6月1日(木)20時締切
前年度受賞プランと類似するものは不可 -
コンテスト発表: 1チーム5分間のプレゼンテーション
-
上位7チーム受賞:岡山県教育長賞1チーム、他各種賞6チーム 合計7チーム
-
活動報告:
-
支援活動計画書提出 2023年8月31日(木)締切
-
支援活動実施期限 2024年2月29日(木)まで
-
支援完了報告書 2024年3月31日(日)締切
-