【支援内容】
寄付のお願い
みなさまのご支援が、未来の社会を変える第一歩につながります。
今、問題に苦しむ人を助けると同時に、子どもたちにより良い社会を残すため、
どうか、ご支援をお願いします。
【Q&Aよくあるご質問】
【領収書を発行してもらえますか?】
はい、発行させていただきます。
領収証の発行は、原則として12月31日で締め、翌1月下旬~2月上旬に発行、お手元にお送りします。ご寄付の都度の送付をご希望の方は、その旨、一般社団法人コノヒトカン事務局までお申し出ください。
なお、領収書の宛名は、ご寄付の際にお知らせいただいたお名前でお送りします。
【一般社団法人コノヒトカンへの寄付は、税額控除の対象になりますか?】
寄付金控除の対象になりません。領収書を発行の際は広告宣伝費、お品代とさせていただいております。
【なぜ継続的な寄付が必要なのですか?】
継続的にご支援いただくことで事業運営が安定し、より多くの方々へのサポートと笑顔につながっていきます。また、ご支援が原動力となり、今回の新型コロナウイルス感染拡大のような緊急時にもスピーディな対応が可能になります。
その他にも、私たちが実行している迅速な署名活動、アンケート調査、記者会見やロビイングを通じての政策提言など、実際に制度や仕組みを変えて社会をアップデートしていくソーシャルアクションも、皆さんからの継続的なご支援に支えられています。
【毎月の寄付を止めること・金額を変更することはできますか?】
支援、寄付の停止は、いつでもお申し出いただけます。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
【支援、寄付をするとメールが届くことはありますか?】
はい、ございます。寄付のお申込みを確認した際や、活動報告・各種お知らせなどをメールにてお送りしております。
※弊会で使用しているメールアドレスは「mirai@konohitokan.com」でございます。それ以外のドメイン名は、弊会とは無関係の不審なメールの可能性がありますので、記載されているURLへのアクセスや返信は行わないようご注意ください。