top of page

この人と・・・このひと時間。
konohitokan time precious time with yours
コノヒトカンの活動は、1人では決してできませんでした。たくさんの人々の想いや協力があって初めて成り立つストーリーです。そんなコノヒトカンに関わってくれたひとたちにもストーリーがあります。パーソナリティ三好が、1人1人と向き合い、ストーリーを紐解いていきます。
この番組では、コノヒトカンプロジェクトに関わって下さった方々をお招きしゲストの方の熱い思いと共にコノヒトカンっという小さな缶詰に関わった大人たちの物語をご紹介させて頂きます。
#
60
みんな挑戦したらいい!!その言葉の裏には…夢を叶えて会いたい人がいるから♡
夢を叶えるためにずっと応援しているよ♡みんなが帰ってこられる場所はコノヒトカン✨待っているね。
放送日
2025年2月16日
2025年2月23日

倉敷市立玉島高校
もう直ぐ廃校の最後の卒業生を代表して3年生の「ふうかちゃん」「あみちゃん」に来ていただきました‼️
00:00 / 01:04
#
59
第1回コノヒトカン1000缶プロジェクトの映えある 「岡山県教育委員長賞」を受賞した玉野光南高校のメンバー✨やまと君がコノヒトカンのイメージは「繋ぐイメージ」天才❤️
大学に行っても夢を持って楽しみながら学ぶ‼️やまと君をコノヒトカンは応援しています✨
放送日
2025年1月19日
2025年1月26日

第3回1000缶プロジェクト🥫の名司会をしてくれた二木倭(ふたつぎやまと)君❤️
00:00 / 01:04
#
58
第3回1000缶プロジェクト🥫
司会を務めてくれた!野宮康生くん✨
放送日
2025年1月5日
2025年1月12日

第3回1000缶プロジェクト🥫
司会を務めてくれた!野宮康生くん✨
00:00 / 01:04
#
57
一緒にいっても良いや✨っていうコノヒトカンの魅力について。
そして飛び込む勇気。聞いてね❤️
放送日
2024年12月15日
2024年12月22日

実行委員会の新メンバー
デザイン会社オルキデア代表梶井蘭織さんにお越しいただきました。
00:00 / 01:04
#
49
岡山県環境文化部循環型社会推進課 課長の堂本竜也さんにお越しいただきま す。
もちろん覚えてましたよ(^_^)「出会いのきっかけ」や「昨年のコノヒトカン1000缶プロジェクトの感想や取り組みの発展」について深く深くお聞きします。✨✨
放送日
2024年8月18日
2024年8月25日

岡山県環境文化部
循環型社会推進課 課長 堂本竜也様
00:00 / 01:04
#
48
なんと石川県小松大谷高校✨教諭の久保祐介先生にオンラインで出演していただきました。
出会いのきっかけと高校生たちと共に活動する久保先生の熱い想いをお聞きしました✨✨
放送日
2024年8月4日
2024年8月11日

石川県小松大谷高校 教諭 久保祐介様
00:00 / 01:04
#
47
コノヒトカンの支援協賛企業の柴坂電機株式会社 取締役常務 太田良香さんにお越しいただきます✨
〜昭和22年創業〜岡山の中心部にある会社♡高校生や子供たちへの応援メッセージをいっぱい聞いちゃいました✨✨
放送日
2024年7月21日
2024年7月28日

柴坂電機株式会社 取締役常務 太田良香様
00:00 / 01:04
#
46
障がい者 のお仕事を創る事を目標にお仕事をされているむっちゃん!ほねぬき×コノヒトカンが社会にできること。。。
放送日
2024年7月7日
2024年7月14日

株式会社ほねぬき代表 福田睦様
00:00 / 01:04
bottom of page



